運動会です
珈木で玄米モーニング
ライオンズ4R2Z 合同例会兼引継会
ビジネスマッチング
アロフェススタッフ
みんなで汗を流そう~アロハフェスティバルin高松~
2011年05月21日
今日は、子供たち26人と先生6名の32名の仲間とアロハフェスティバルに参加してます。
もちろん、みんなボランティアスタッフ。
会場内の清掃や、案内、チラシ配り・本部にて抽選会のお手伝いも一緒にします。
目印は、黄色いTシャツ。
暑いから本当に大変だけど、頑張ろうね。
おかかのおにぎりを…
アロハフェスティバル高松だよ
ケーキみたいなプレゼント
子供たちとビー玉
体験してみてからでいいの?
2011年05月14日
涼しげな菖蒲のお花とめずらしい白色のアンスリウムの等を使ったアレンジメント

出来上がったお二人の作品!



今日のお花の体験教室の風景
お二人ともこれからベーシックのお教室に入られるそうです(*^_^*)
本当に素敵な作品に仕上がりましたね。
次回(6月)のお花の教室のご案内
******************************************************************************************
次回は
6月12日(日)定期教室(ベーシック)
フラワーアレンジ体験教室
6月19日(日)14:00~ 参加費3,000円(花代・材料費込み)
******************************************************************************************
お待たせしていた、体験教室を開催します。
お花のことは好きだけど、アレンジの基本はよく知らずにお花を生けてるの…
という方は是非ご参加してみるといいかもしれませんね。
楽しくおしゃべりしながら、お花の勉強しませんか?
フラワーアレンジ体験教室
6月19日(日)14:00~ 参加費3,000円(花代・材料費込み)
申込期限:6月16日(木)
問い合わせ・申込先:AIRみらいコネクト TEL087-865-1545 e-kaori@airmirai.com
出来上がったお二人の作品!
今日のお花の体験教室の風景
お二人ともこれからベーシックのお教室に入られるそうです(*^_^*)
本当に素敵な作品に仕上がりましたね。
次回(6月)のお花の教室のご案内
******************************************************************************************
次回は
6月12日(日)定期教室(ベーシック)
フラワーアレンジ体験教室
6月19日(日)14:00~ 参加費3,000円(花代・材料費込み)
******************************************************************************************
お待たせしていた、体験教室を開催します。
お花のことは好きだけど、アレンジの基本はよく知らずにお花を生けてるの…
という方は是非ご参加してみるといいかもしれませんね。
楽しくおしゃべりしながら、お花の勉強しませんか?
フラワーアレンジ体験教室
6月19日(日)14:00~ 参加費3,000円(花代・材料費込み)
申込期限:6月16日(木)
問い合わせ・申込先:AIRみらいコネクト TEL087-865-1545 e-kaori@airmirai.com
素敵なご近所さん
2011年05月14日



朝の散歩の道中にある素敵なお家
入り口には
『お花の好きな方はどうぞ見てください』
と書いてある。
バラが満開
色々な種類
これだけのお花育て上げるご苦労も一度でもやったことがある人は分かると思うけど、感動。
お助けマン登場〜!
2011年05月13日



三月にお店をオープンして立ちっぱなしだったカウンターでのワーク。
さすがに、毎日八時間近く立ちっぱなしは…年齢的にもきついなぁ、と思っていたので。
心待ちにしていたカウンターチェアが届きました。
あの頃は、スッキリと…
">『チャリティー 芸能フェスタ 2011』
2011年05月11日
『チャリティー 芸能フェスタ 2011』
震災復興に愛をこめて 〜10周年記念事業〜
震災復興に愛をこめて 〜10周年記念事業〜
皆様には、益々ご清栄の事とお喜び申し上げます。日頃は、私ども高松中央ライオンズクラブの活動に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、此の度東日本大震災では、非常に多くの方々が被害を受けられております。私どものクラブでは、地震による廃墟のあとに新しい世界を築く夢を叶えるため、心からのお見舞の意をこめて『チャリティ芸能フェスタ2011』を下記の通り開催させて頂きます。
何卒暖かいご理解を賜り、多くの方々の参加を心からお待ちしております。『チャリティ芸能フェスタ2011』は、すべて義援金とさせて頂きますので、万障お繰り合わせの上、一人でも多くのご参加を心よりお願い申し上げます。
平成23年5月吉日
記
日時:平成23年 7月16日(土) 受付 8:30〜 開演 9:00〜場所:パールガーデンホテル(旧 厚生年金会館)
参加費:歌唱・詩吟の部 5,000円(お弁当・お茶付)
:踊りの部 7,000円(お弁当・お茶付)
:応援のみの方(入場者) 1,000円(飲み物付)
歌唱の部:2コーラス厳守(2コーラス半も2番まで・台詞入りは1番台詞2番まで)
舞踊の部:フルコーラス、カセットテープ持参5分以内の曲とする。
申し込み:平成23年5月31日(火)締切り
※ 参加費を添えて早めにお申し込みください。定員になり次第締め切らせて頂きます。
主催:高松中央ライオンズクラブ
事務局 〒760−0074 高松市桜町1丁目6−18共栄桜町ビル202
TEL 087−836−9535 FAX 087−836−9545
担当者:池田亜葵子 山本美子 安西佳代子
高松中央ライオンズクラブ例会始まりました
第33回中央小学校区町民運動会
2011年05月11日


今朝、ポストをのぞいてみたらピンクのしっかりとしたプログラムが。
松縄町にご縁を頂いて
自宅も会社も引っ越して半年。
以前いた県庁近くではなかった
『町民運動会』
めくって一番、
中央校区体育協会の寺井進会長の挨拶
大会テーマ『友愛と信頼』について
中央小学校校長からは、
温かいつながりをつくるチャンスに…と。
県外から来ていると
地域との関わりは薄いなぁと感じるなか、ポストに運動会のプログラムが入っていること、その事だけで嬉しくなる。
パン食い競争もあるんだ〜(o^∀^o)
”苔玉と天霧ガラスのマリアージュ”
2011年05月10日
この日曜日に開催されたレインボーのお祭りで買った苔だま。
何かいい器がないかな~っと思っていたら!!!
ピッタリの物が!!!


さすが、天霧ガラスの三つ脚豆鉢
苔だまが、益々涼やかになりました。
苔だまって、ちゃんと光に当ててあげないとだめなんですって。
だから、ガラスの器は苔の為にも良いそうです。
昨日来たお客さまから教えていただきました。
苔だまと一緒に植えてあるのは、”ワイヤープランツ”という植物。
今日のような蒸した日には、ピッタリです。

何かいい器がないかな~っと思っていたら!!!
ピッタリの物が!!!
さすが、天霧ガラスの三つ脚豆鉢
苔だまが、益々涼やかになりました。
苔だまって、ちゃんと光に当ててあげないとだめなんですって。
だから、ガラスの器は苔の為にも良いそうです。
昨日来たお客さまから教えていただきました。
苔だまと一緒に植えてあるのは、”ワイヤープランツ”という植物。
今日のような蒸した日には、ピッタリです。
『そら×そう』
2011年05月10日


リチャードソン(地りす)のソラ♂

朝のひととき
起きた時に降っていた雨も止みましたね。
子供たちも今日も無事に学校に行ってくれました。
運動会を控え 毎日、グッタリとして帰ってきてます。
食いしん坊のリスの『そら』
やんちゃ盛りのトイプードルの『そら』
この子達も朝から元気!