薬物乱用撲滅キャンペーン~あなたの大切な人へ~
2011年01月25日
“あなたの大切な人にお伝え下さい”
薬物乱用撲滅キャンペーン
場 所 高松丸亀町商店街三町ドーム
時 間 1月30日(日) 11:00 ~ 14:30
主 催 高松中央ライオンズクラブ
香川大学学生・子供達による演奏・ダンス等のイベントにて皆様に呼びかけして頂き
キャラバンカー・パネル等で、乱用により一生取り返しのつかない身体になる
恐ろしいさを、知って頂くキャンペーンを行いたいと思います。
是非ご賛同下さいます様ご案内申し上げます。
今日、麻薬・覚せい剤等の薬物乱用は世界各国で深刻な社会問題となっています。
財団法人 麻薬・覚せい剤等の薬物乱用センターは、このような背景を考慮して、
厚生労働省の委託事業として、薬物乱用防止キャラバンカーによるキャンペーンを
全国に展開してきました。
今回は、そのキャラバンカーを高松丸亀町商店街三町ドームに来ていただくことに
なりました。貴重な機会ですので、一人でも多くの方々に入場していただけるようクラブ
会員全員で力を合わせて頑張りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
~当日スケジュール~
11:00 ~ 11:30 フェリアードによるヴォサノバ演奏
11:45 ~ 12:00 キッズダンス
12:15 ~ 13:00 演奏(香川大学生)
13:00 ~ 14:00 フェリアード
薬物乱用撲滅キャンペーン
場 所 高松丸亀町商店街三町ドーム
時 間 1月30日(日) 11:00 ~ 14:30
主 催 高松中央ライオンズクラブ
香川大学学生・子供達による演奏・ダンス等のイベントにて皆様に呼びかけして頂き
キャラバンカー・パネル等で、乱用により一生取り返しのつかない身体になる
恐ろしいさを、知って頂くキャンペーンを行いたいと思います。
是非ご賛同下さいます様ご案内申し上げます。
今日、麻薬・覚せい剤等の薬物乱用は世界各国で深刻な社会問題となっています。
財団法人 麻薬・覚せい剤等の薬物乱用センターは、このような背景を考慮して、
厚生労働省の委託事業として、薬物乱用防止キャラバンカーによるキャンペーンを
全国に展開してきました。
今回は、そのキャラバンカーを高松丸亀町商店街三町ドームに来ていただくことに
なりました。貴重な機会ですので、一人でも多くの方々に入場していただけるようクラブ
会員全員で力を合わせて頑張りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
~当日スケジュール~
11:00 ~ 11:30 フェリアードによるヴォサノバ演奏
11:45 ~ 12:00 キッズダンス
12:15 ~ 13:00 演奏(香川大学生)
13:00 ~ 14:00 フェリアード
“旭屋”至福の時間
2011年01月23日


大切な人と
気の合う仲間と
一人ゆるりと
ワインにぴったりとあう料理
趣きのある落ち着いた空間
何より
ワインのセレクトは気軽に相談出来るソムリエさんがいるから、安心。
“旭屋”
美人オーナーさんとは、15年位前にあってたことが分かり嬉しかったです。ご縁があったのですね。
楽しい幸せな時間でした
ごちそうさまでした。
思い出のホテル“ST REGIS セントレジス”
2011年01月21日




初めて1人で行ったニューヨーク
まだ幼かった子供2人を連れて関空〜ロス経由、サンディエゴに送り届け
1人ニューヨークへ
もう6年前になる
その時
色々な思いを胸に宿泊したホテルが
“ST REGIS”セントレジス
日本にも大阪に昨年出来たこの老舗ホテル
今年はまた節目の年になる
今朝は一人朝ご飯を食べた。
懐かしい気持ちが込み上げてきた。
何かが私を奮い立たせる
朝日が昇る
年詞会講演“伊賀の里モクモクてづくりファーム”
珈木のモーニング
そうそうたるメンバーで…@絆
幸せのハッピーターン
雅楽の演奏を聴く@ライオンズ新年例会
2011年01月12日

雅楽を目の前で聴いています。
それぞれの楽器の特性や雅楽の歴史を知るとありがたさが加わり、深い音色になってきます。
私、なんて素直なんやろ…(笑)
”天地人”
雅楽の世界は、宇宙観を表現しているという。
新春の雅な世界に、浸れたひと時でした。
世界平和ポスター展示してます♪
2011年01月07日



高松中央ライオンズクラブでは、昨年に続き世界平和をテーマに取り組んでいる活動です。
高松市役所ロビーにて、1月7日〜14日までの1週間円座小学校の児童さんの作品が掲示されてます。
是非、近くにお越しの際には、足をお運びください。
焼きたて“キッシュ”ごちそうさま
2011年01月05日


先日、プロから頂いたキッシュ
焼きたてのこうばしいパイ生地、野菜たっぷりのクリーミィーな中身、湯気の上がるキッシュは初めてでした。
子供達が大喜びで
一瞬で胃袋の中に消えていきました。
ワインとの相性はバッチリでしたよ。
私もこんなキッシュを焼いてみたいo(^∇^o)(o^∇^)o
IKUNAS〜イクナス〜さぬき時間を楽しむギャラリー
仏生山温泉なう
珈蔵にて〜曙〜
鮨“まさ”で晩ご飯
初詣“八栗寺”
2011年01月02日




今年の初詣は
八栗寺に行ってきました。
おみくじや、屋台、そして、高松市内屋島の眺望はすばらしかった。
今年も気持ちを新たに頑張ります。
Posted by みらい at
14:58
│Comments(2)