手芸センタードリーム☆
美しい姿
お茶のお稽古だよ~☆
2010年06月29日

去年からご縁があって、何年かぶりにお茶のお稽古に通ってマス。
恥ずかしながら、いつも忘れてる。トホホ…
月に2回のペースなのに、前回のことが記憶のかなたに…
ただ、楽しんでマス。難しいし、忘れてるし、出来てないけど、たのしい!

育枝ちゃんや石原ちゃん、仲間のお陰かな。
そして、井上先生 いつも ありがとうございます。

気長によろしくお願いします~☆
今日のお菓子
七夕



夏休み シュワシュワ バスボム!☆
2010年06月29日
毎月、色々なイベントやカルチャー教室を開催しているヨンデンプラザサンポートさん

夏休みに子供カルチャー教室を担当させていただきます。
『家族に贈るシュワシュワ バスボム作り!』(タイトル仮)
日時:平成22年8月22日(日)11:00~12:00 /13:00~14:00 の2部構成
対象は、おもに小学生(大人の付き添いは要りません)御兄弟のいる方ご相談ください。
(20名・20名の40名くらいの予定)
内容:
3種類の精油の知識を楽しく学びながら、環境とお肌に優しい素材だけで大好きな家族に向けた、アロマバスボム(泡の出る入浴剤)作りをします。
作ったバスボムは、家族に向けたメッセージとともにプレゼントとして持ち帰ります。
詳しくは、
主催:ヨンデンプラザサンポート
サンポート2-1シンボルタワータワー棟1F
TEL 0120-459-010 開館時間 午前10:00~午後6時
詳しくは、8月号のホッとぷらざに記載予定。

担当の松田さん
素敵でしょ☆ いつも色々なイベント企画されているんです

こんなに素敵な教室で子供たちと、楽しくにぎやかにカルチャー教室をしているところをイメージすると
ワクワクしてきます。

夏休みに子供カルチャー教室を担当させていただきます。
『家族に贈るシュワシュワ バスボム作り!』(タイトル仮)
日時:平成22年8月22日(日)11:00~12:00 /13:00~14:00 の2部構成
対象は、おもに小学生(大人の付き添いは要りません)御兄弟のいる方ご相談ください。
(20名・20名の40名くらいの予定)
内容:
3種類の精油の知識を楽しく学びながら、環境とお肌に優しい素材だけで大好きな家族に向けた、アロマバスボム(泡の出る入浴剤)作りをします。
作ったバスボムは、家族に向けたメッセージとともにプレゼントとして持ち帰ります。
詳しくは、
主催:ヨンデンプラザサンポート
サンポート2-1シンボルタワータワー棟1F
TEL 0120-459-010 開館時間 午前10:00~午後6時
詳しくは、8月号のホッとぷらざに記載予定。

担当の松田さん
素敵でしょ☆ いつも色々なイベント企画されているんです

こんなに素敵な教室で子供たちと、楽しくにぎやかにカルチャー教室をしているところをイメージすると
ワクワクしてきます。
夏模様〜☆
元気?
辻村さんの“菊が出来るまで”
“感動されるバラ作り”熊谷バラ園
香川げんきネットSEED
豚のしょうが焼き☆
もっと、一緒に…いよう
2010年06月28日

昨夜 腕枕をしてあげると、スヤスヤ
”そら”生後1年くらいかな。人間でいえば、10歳くらいのオス
”リチャードソン”という種類の”地リス”(一応、太めのリスです)
先週、前歯が折れたのか、抜けたのか、元気がなくて病院に。
先生曰く
『転落で前歯が折れたのなら、問題なくまた生えてきます。
しかし、
前歯の歯根が病気(癌みたいなもの)なら、脳や目と非常に近いところなので
命を落とすことになります…と。』
ガーーーーン。
お薬(抗生物質)を飲むこと。
今後の様子をみましょうということで帰宅。
本能として、動かなようにして治癒力を高めているのか…
一日中、寝てる。


頑張れ!そら
飯田農園のすもも☆元気印付き!
2010年06月28日
飯田農園のすもも

写真の彼(右)が作ってます。
農業を元気にしよーう!って頑張ってるメンバーの一人。
今まで食べたことのあるスモモの中で一番甘いかも!
子供が食べる・食べる…(汗)私のも置いといてね。
桃は、これからがシーズン本場ですね。
岡山産まれ岡山育ちの私にとって、桃はふるさとの味、夏の代表選手。
木で熟した完熟桃は、香りといい甘みといい水分といい、最高です。

今度、さぬき市にある農園に行ってみよ~。

写真の彼(右)が作ってます。
農業を元気にしよーう!って頑張ってるメンバーの一人。
今まで食べたことのあるスモモの中で一番甘いかも!
子供が食べる・食べる…(汗)私のも置いといてね。
桃は、これからがシーズン本場ですね。
岡山産まれ岡山育ちの私にとって、桃はふるさとの味、夏の代表選手。
木で熟した完熟桃は、香りといい甘みといい水分といい、最高です。

今度、さぬき市にある農園に行ってみよ~。
最近のはまりもの
海洋生物の調査と…その①
2010年06月27日
昼下がり、瀬戸内に生息するある海洋生物を探しに…

いい天気…過ぎて、暑いぃ…

海面を覗くも発見できず。
場所を移動してみたけど。。。

屋島にあるオーベルジュオオイシのパン屋でおやつにパンを購入。
バケットはすでに、売り切れ。
フレンチトースト・ジャガイモの練りこんだぱんとか、チーズパン・ブルーベリーマフィンを


素敵なところだな…(*^_^*)
まだまだ、調査は続く…

いい天気…過ぎて、暑いぃ…

海面を覗くも発見できず。
場所を移動してみたけど。。。

屋島にあるオーベルジュオオイシのパン屋でおやつにパンを購入。
バケットはすでに、売り切れ。
フレンチトースト・ジャガイモの練りこんだぱんとか、チーズパン・ブルーベリーマフィンを


素敵なところだな…(*^_^*)
まだまだ、調査は続く…
カラフルパスタ☆イタリアの香り~
2010年06月27日
飯田町にあるイタリアンレストランフィレンツェの森のオーナー愛ちゃんからのイタリア土産
本場もんのパスタなり~☆

何やら6分くらい茹でたらいいかな…。

せっかくなので、カラフルな色も楽しみたいしな。
カルボナーナにしよう!

いっただきまーす!!
本場もんのパスタなり~☆

何やら6分くらい茹でたらいいかな…。

せっかくなので、カラフルな色も楽しみたいしな。
カルボナーナにしよう!

いっただきまーす!!
踊る花嫁☆
2010年06月26日


カナダ人のダーリンと踊ってる
国際交流してます。
ここは、日本なの??高松にこんなに外人さんおったんや~。
エディーみたいな人とか、トムみたいな人とかいろんな方がいっぱい。
会場は盛り上がる~。踊ってるよー☆みんな。
めっちゃ楽しい~!
さやかちゃん お幸せに〜ね! 続きを読む
楽しみ〜☆キュアブルームさん
高松東ライオンズクラブ結成45周年事業
2010年06月25日

新しくなった
高松第一学園で
本日
オーケストラ探索コンサートが開催されました
生徒さんのキラキラした瞳が印象的でした。
素晴らしいプレゼント☆
高松東ライオンズクラブさん ありがとうございました。
続きを読む
防犯祭りだよ!
あさりとなめ茸のお味噌汁
2010年06月24日

晩ご飯を急いで作って
向かうは頭脳化センター
今日は女性委員会の例会
女性の感じ方や討論は、色んな気付きがあり、面白いと思う。
自分の中にある言いたくても、言えないことをズバズバ言ってもいい雰囲気にさせて貰える。
特に最近思うこと…
先輩の話は、素直に聴く。素直に教えてもらう
年下の方にも素晴らしい人がいっぱいいる
今日もありがとう!
続きを読む