辻村さんの“菊が出来るまで”
“感動されるバラ作り”熊谷バラ園
香川げんきネットSEED
豚のしょうが焼き☆
もっと、一緒に…いよう
2010年06月28日

昨夜 腕枕をしてあげると、スヤスヤ
”そら”生後1年くらいかな。人間でいえば、10歳くらいのオス
”リチャードソン”という種類の”地リス”(一応、太めのリスです)
先週、前歯が折れたのか、抜けたのか、元気がなくて病院に。
先生曰く
『転落で前歯が折れたのなら、問題なくまた生えてきます。
しかし、
前歯の歯根が病気(癌みたいなもの)なら、脳や目と非常に近いところなので
命を落とすことになります…と。』
ガーーーーン。
お薬(抗生物質)を飲むこと。
今後の様子をみましょうということで帰宅。
本能として、動かなようにして治癒力を高めているのか…
一日中、寝てる。


頑張れ!そら
飯田農園のすもも☆元気印付き!
2010年06月28日
飯田農園のすもも

写真の彼(右)が作ってます。
農業を元気にしよーう!って頑張ってるメンバーの一人。
今まで食べたことのあるスモモの中で一番甘いかも!
子供が食べる・食べる…(汗)私のも置いといてね。
桃は、これからがシーズン本場ですね。
岡山産まれ岡山育ちの私にとって、桃はふるさとの味、夏の代表選手。
木で熟した完熟桃は、香りといい甘みといい水分といい、最高です。

今度、さぬき市にある農園に行ってみよ~。

写真の彼(右)が作ってます。
農業を元気にしよーう!って頑張ってるメンバーの一人。
今まで食べたことのあるスモモの中で一番甘いかも!
子供が食べる・食べる…(汗)私のも置いといてね。
桃は、これからがシーズン本場ですね。
岡山産まれ岡山育ちの私にとって、桃はふるさとの味、夏の代表選手。
木で熟した完熟桃は、香りといい甘みといい水分といい、最高です。

今度、さぬき市にある農園に行ってみよ~。