この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

辻村さんの“菊が出来るまで”

2010年06月28日





菊のうんちく、菊作り、などが話されてます。

菊の花言葉
“誠実”  


Posted by みらい at 20:38Comments(0)もの創り

“感動されるバラ作り”熊谷バラ園

2010年06月28日



熊谷兄弟がプレゼン中

バラのあれこれ、知らないことが沢山あり、農家さんの熱い思いが伝わってきます〜!
  


Posted by みらい at 20:10Comments(0)もの創り

香川げんきネットSEED

2010年06月28日



香川元気ネットSEED 

定例会に参加してます。

香川大学の生徒さんの企画プレゼンありと、活気に溢れてる。
  


Posted by みらい at 19:47Comments(2)もの創り

豚のしょうが焼き☆

2010年06月28日



今日は一日 蒸し暑かった。
夕立にもビックリしたなぁ。
夏バテしないように、スタミナ料理がいいかなぁ…  

Posted by みらい at 18:29Comments(0)食べ物

もっと、一緒に…いよう

2010年06月28日



昨夜 腕枕をしてあげると、スヤスヤ
”そら”生後1年くらいかな。人間でいえば、10歳くらいのオス
”リチャードソン”という種類の”地リス”(一応、太めのリスです)

先週、前歯が折れたのか、抜けたのか、元気がなくて病院に。

先生曰く
『転落で前歯が折れたのなら、問題なくまた生えてきます。
 しかし、
 前歯の歯根が病気(癌みたいなもの)なら、脳や目と非常に近いところなので
 命を落とすことになります…と。』



ガーーーーン。


お薬(抗生物質)を飲むこと。

今後の様子をみましょうということで帰宅。



本能として、動かなようにして治癒力を高めているのか…

一日中、寝てる。







頑張れ!そら  


Posted by みらい at 13:57Comments(2)家族

飯田農園のすもも☆元気印付き!

2010年06月28日

飯田農園のすもも


写真の彼(右)が作ってます。
農業を元気にしよーう!って頑張ってるメンバーの一人。

今まで食べたことのあるスモモの中で一番甘いかも!

子供が食べる・食べる…(汗)私のも置いといてね。


桃は、これからがシーズン本場ですね。

岡山産まれ岡山育ちの私にとって、桃はふるさとの味、夏の代表選手。

木で熟した完熟桃は、香りといい甘みといい水分といい、最高です。





今度、さぬき市にある農園に行ってみよ~。  


Posted by みらい at 08:44Comments(0)食べ物

最近のはまりもの

2010年06月28日


最近の、
朝の飲み物

☆お腹すっきり、お肌きれいドリンク

これに、きな粉 やら、ゴマが入ります。

さぁ、今週も 頑張っていこう!  

Posted by みらい at 06:44Comments(0)食べ物