香川げんきネットSEED

2010年06月28日



香川元気ネットSEED 

定例会に参加してます。

香川大学の生徒さんの企画プレゼンありと、活気に溢れてる。



同じカテゴリー(もの創り)の記事画像
和・デザインオブジェ作品展が始まりました。
和・デザインオブジェ作品展
ナチュラルリースを作りましょう。
輝け!プラチナフェスタ~大人の大文化祭~
アール・グラージュの世界
大谷桃子の陶器
同じカテゴリー(もの創り)の記事
 和・デザインオブジェ作品展が始まりました。 (2011-12-17 13:26)
 和・デザインオブジェ作品展 (2011-12-12 14:32)
 ナチュラルリースを作りましょう。 (2011-11-24 21:25)
 輝け!プラチナフェスタ~大人の大文化祭~ (2011-11-14 15:09)
 アール・グラージュの世界 (2011-11-13 18:16)
 大谷桃子の陶器 (2011-11-06 16:33)

この記事へのコメント
私も1度参加したことがあります^^*

みなさま自分の仕事が本当にお好きで 
真摯に向かい合ってらっしゃるなぁ~と感動しました!

先日のアルッテ芸術祭で SEEDの辻村さん 熊谷さんご兄弟 スカイファームさんや河野さんにはお世話になったんですぅ~^^
Posted by fontainefontaine at 2010年07月02日 15:48
fontaineさん

SEED志の高さとか、向上心とか、農業通じて地域を元気にしようという理念など素晴らしいと思ってます。

今度、花育事業もあるよ!
Posted by みらい at 2010年07月03日 10:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
香川げんきネットSEED
    コメント(2)