この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

JO MALONE(ジョー・マローン)のお土産だ!!

2011年03月31日




素敵なお土産を頂きました。

JO MALONE”(ジョー・マローン)の

・RED ROSES
・WHITE JASMINE
・FRENCH LIME BLOSSOM

とくに、Red Roses / レッド・ロージズは

「今までにはなかった、本物の薔薇の香りがするフレグランス」として発売以来 NYのヤング・ジェットセットを魅了しているのもので、数種類のダマスクス・ローズの開花寸前のつぼみを贅沢にブレンドしているので、花びらの甘さと芯の部分のみずみずしい酸味が同時に香る秀作です。

ジョー・マローンは、
かつてロンドンのトップ・フェイシャリストとして、その顧客リストに故ダイアナ妃を始めとする世界のVIPが名を連ねていたました。幼い頃から香水のコレクターだった彼女は、クライアントのために製作したバス・オイルが評判を呼んだことをきっかけにパフューマーに転身。


彼女のコンセプトは、
徹底的にナチュラルな素材、それも最もフレッシュな香りを生み出す 贅沢な素材にこだわって、人工的でない、心地好い香りをクリエイトすること。

そんな彼女のフレグランスは身につけた人自身の香りやその体温によって美しく表情を変えるため、「心身ともに馴染む香り」と絶賛されています。

尊敬するパヒューマーの一人  


Posted by みらい at 12:00Comments(0)香り

”もち雪” のび~るチーズ

2011年03月31日


昨日、ふじかわ牧場で見かけた不思議なチーズ

もち雪”という名前で商品化されてるじゃないですか!!

これで、出来立てのなんとも言えない美味しいチーズが自宅でも食べれる!

表現がへたくそでうまく言えないけど、味わい深くていくらでも食べたくなる…

後口が、ミルキーを思い出すような風味

本当に、こんな美味しいチーズあるんだ~!と感動。

お塩を入れたお湯で練って作っていくんだけど、そのお湯まで飲みたくなる。

これは、捨てずに野菜をたっぷり入れて、ミルキースープにしましょーう。



生産者だから知ってる、素材の一番の美味しい食べ方や食べる瞬間。

もち雪

って名前も、ピッタリでかわいい!(*^_^*)


出来立てチーズが自宅で食べれるというわけです。




”するめチーズ”も激うまデス。

ワインも焼酎も日本酒も、OK!

  


Posted by みらい at 09:24Comments(0)もの創り