”もち雪” のび~るチーズ

2011年03月31日


昨日、ふじかわ牧場で見かけた不思議なチーズ
”もち雪” のび~るチーズ
もち雪”という名前で商品化されてるじゃないですか!!

これで、出来立てのなんとも言えない美味しいチーズが自宅でも食べれる!

表現がへたくそでうまく言えないけど、味わい深くていくらでも食べたくなる…

後口が、ミルキーを思い出すような風味

本当に、こんな美味しいチーズあるんだ~!と感動。

お塩を入れたお湯で練って作っていくんだけど、そのお湯まで飲みたくなる。

これは、捨てずに野菜をたっぷり入れて、ミルキースープにしましょーう。



生産者だから知ってる、素材の一番の美味しい食べ方や食べる瞬間。

もち雪

って名前も、ピッタリでかわいい!(*^_^*)


出来立てチーズが自宅で食べれるというわけです。


”もち雪” のび~るチーズ

”するめチーズ”も激うまデス。

ワインも焼酎も日本酒も、OK!




同じカテゴリー(もの創り)の記事画像
和・デザインオブジェ作品展が始まりました。
和・デザインオブジェ作品展
ナチュラルリースを作りましょう。
輝け!プラチナフェスタ~大人の大文化祭~
アール・グラージュの世界
大谷桃子の陶器
同じカテゴリー(もの創り)の記事
 和・デザインオブジェ作品展が始まりました。 (2011-12-17 13:26)
 和・デザインオブジェ作品展 (2011-12-12 14:32)
 ナチュラルリースを作りましょう。 (2011-11-24 21:25)
 輝け!プラチナフェスタ~大人の大文化祭~ (2011-11-14 15:09)
 アール・グラージュの世界 (2011-11-13 18:16)
 大谷桃子の陶器 (2011-11-06 16:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
”もち雪” のび~るチーズ
    コメント(0)