時計草の花が咲きました

2011年07月03日


春、やっと見つけた時計草の苗

小さな苗から、ツルが伸びて、つぼみをつけて、いつ咲くんだろうと

心待ちにしていた時計草の花がやっと咲きました。


花の形が時計の文字盤に見えるのでトケイソウと呼ばれますが、英名ではパッションフラワー。

とてもユニークな作りが何と言えない可愛さです。


時計草の花が咲きました

時計草の花が咲きました



同じカテゴリー(育てる)の記事画像
お知らせ
夏休みわくわくワークショップ~思い出フォトフレーム~
オリーブとアゲハの幼虫
田舎の花を見て
おもいでらんど(*^_^*)
夏休みわくわくワークショップ
同じカテゴリー(育てる)の記事
 お知らせ (2011-11-26 13:57)
 夏休みわくわくワークショップ~思い出フォトフレーム~ (2011-08-20 19:19)
 オリーブとアゲハの幼虫 (2011-08-17 23:28)
 田舎の花を見て (2011-08-14 20:29)
 おもいでらんど(*^_^*) (2011-07-30 16:13)
 夏休みわくわくワークショップ (2011-07-30 11:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時計草の花が咲きました
    コメント(0)