オークヴィレッジにて
2011年06月14日
飛騨高山からの帰り道、
ナビに出ていない道を走ってていたら、以前から行ってみたかった、オークヴィレッジの看板を偶然発見!!
思わず、Uターン
だって、飛騨高山の土地勘もないのに、すごくない?
ここの会社は、東京で知った会社で、
地元でとれる木から和精油も生産している会社。
一度訪れてみたかったんです。。。
YUICA(ゆいか)って、アロマの事を知っている人ならおそらく聞いたことはあるかと思います。
もともとは(もちろん現在も)木工家具を中心にしているメーカーです。
森の学校と称し、ここでは、オークヴィレッジのショールームや作業場、木工の訓練校もあります。
30年前、まだまだ会社が小さく資本がなかったころ、安い北山を買い、開拓したという。
建物の横には小川がせせらぎなんとも言えない空間がある。
全てが、自然の中にあるような錯覚すら覚える場所。
木のこと知り、正面から向き合ってる
うわっつらではない部分を大切にしているこの会社のようになりたい。
さあ、頑張るぞ!
Posted by みらい at 08:30│Comments(0)
│もの創り