キミカゲソウ(君影草)~すずらん~

2011年05月09日


今朝、産直で見つけたスズラン(鈴蘭)

なんとひと束、100円!!

すずらんの香りって爽やか。初夏の香りですね。

キミカゲソウ(君影草)~すずらん~
くるみの木の一輪ざし

花言葉は

「幸福が帰る」「幸福の再来」「意識しない美しさ」「純粋」

別名「キミカゲソウ(君影草)」

フランスでは、5月1日が「スズランの日」とされていて、友人や家族など愛する人や親しい人にスズランを贈る習慣があり、贈られた人には幸福が訪れると言われており、花言葉もそこにちなむと考えられてます。

ユリ科 多年草
原産地 ヨーロッパ、日本、シベリア
草丈 20~40センチ前後
花期 4~6月
花色 白




同じカテゴリー(癒し系)の記事画像
天高く 馬こゆる 秋
森の精霊たち(オーブ)が集まる?
女子はキラキラ☆シャンデリアが好き
津田の海
ほのかちゃんとちえちゃん& ”そう”
のぼり龍?
同じカテゴリー(癒し系)の記事
 天高く 馬こゆる 秋 (2011-09-21 14:56)
 森の精霊たち(オーブ)が集まる? (2011-08-18 15:45)
 女子はキラキラ☆シャンデリアが好き (2011-08-12 20:24)
 津田の海 (2011-07-27 15:13)
 ほのかちゃんとちえちゃん& ”そう” (2011-07-08 16:22)
 のぼり龍? (2011-06-13 18:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キミカゲソウ(君影草)~すずらん~
    コメント(0)