お花の基本を学びながら…定期教室ベーシック7月

2011年07月19日

今月も素敵なアレンジメントとなりました。

お花の基本を学びながら…定期教室ベーシック7月

お題は

お花の基本を学びながら…定期教室ベーシック7月

”インバーティッドT”(逆T字)

うーん、舌をかみそうな…(汗)私だけ?

お花
・丹頂アリアム(紫色のネギ坊主みたいなの)
・アジサイ
・ギボウシ

いつも、楽しそうな和気あいあいとした雰囲気です。

お花の基本を学びながら…定期教室ベーシック7月
お花の基本を学びながら…定期教室ベーシック7月
お花の基本を学びながら…定期教室ベーシック7月

仕上がりは、いつも拍手もんです。
お花の基本を学びながら…定期教室ベーシック7月

アングルを変えて
お花の基本を学びながら…定期教室ベーシック7月

お花の基本を学びながら…定期教室ベーシック7月

お花の性質を知りながら、楽しく潤いのある生活をしませんか?

*********************************************************************************
8月のフラワーアレンジメント
体験レッスン  8月20日(土)14:00~16:00 費用3,000円
ベーシック教室 8月21日(日)14:00~16:00
*********************************************************************************
ご予約・お問い合わせ
AIRみらいコネクト
TEL087-865-1545 E-mail:e-kaori@airmirai.com
HP: wwwairmirai.com
************************************************************
お花の基本を学びながら…定期教室ベーシック7月



同じカテゴリー(もの創り)の記事画像
和・デザインオブジェ作品展が始まりました。
和・デザインオブジェ作品展
ナチュラルリースを作りましょう。
輝け!プラチナフェスタ~大人の大文化祭~
アール・グラージュの世界
大谷桃子の陶器
同じカテゴリー(もの創り)の記事
 和・デザインオブジェ作品展が始まりました。 (2011-12-17 13:26)
 和・デザインオブジェ作品展 (2011-12-12 14:32)
 ナチュラルリースを作りましょう。 (2011-11-24 21:25)
 輝け!プラチナフェスタ~大人の大文化祭~ (2011-11-14 15:09)
 アール・グラージュの世界 (2011-11-13 18:16)
 大谷桃子の陶器 (2011-11-06 16:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お花の基本を学びながら…定期教室ベーシック7月
    コメント(0)