花き市場でせり場見学
2010年08月20日

普通は、入ることが出来ない
花きのせり場
ここで、実際の”せり人”にセリを模擬体験させてもらいます。
早くて、なかなかついていけない~(T_T)
冷暖房完備のこの場には深ーい思いがあるのです。(これは、また違うブログで紹介)

花市場の 田所部長
セリを行う
”手やり”をレクチャー。
セリの価格がどのように決まっていくのかも、判り易く教えていただきました。


”手やり”の説明
参加されていた親子さんも興味深く聞いてます。
主催である
高松市・香川げんきネットSEED・高松市中央卸売市場運営協議会
皆さんの熱い思いが伝わる…

このあと、
お花の生産者さん
三豊園芸の前川さん
辻村ナーセリーの辻村さんから、お話をいただきます。
また、実際にお花に触れてみようということで、フラワーアレンジも行います。
いづみちゃんの出番です(^_-)-☆はい!
Posted by みらい at 06:32│Comments(0)
│仕事