この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

くつわ堂でモーニング

2010年08月14日


三越そばの

“くつわ堂”さん

いつもお世話なってます。

落ちついた空間で
まるで
ホテルのロビーみたい。
  

Posted by みらい at 11:22Comments(0)癒し系

優しい気持ち

2010年08月12日



温かい心が伝わります。


ありがとう。

ありがとう。

ありがとう。
  


Posted by みらい at 15:58Comments(0)癒し系

天使のなみだ☆

2010年08月11日



こんな可愛いらしいピンをお土産にいただきました。

ありがとう。

ずっ〜と、大切にしますね。

娘ちゃんからのお土産
  

Posted by みらい at 18:04Comments(0)癒し系

白鳥!?発見

2010年08月11日


昨日、
トモシロイノウエに行くとき

“香東川”

で二羽の白鳥をみたんだ〜☆

暑かったし、ほんまかな〜

という感じです☆

誰か知ってます?
  

Posted by みらい at 07:53Comments(2)癒し系

この子達も暑いやろ〜なぁ

2010年08月06日



今日も暑い(;^_^A

この子たち

毛皮着用

大変やぁ…


今日は

『原爆の日』

戦争を知らない私たちが、歴史を踏まえ“みらいを”考えなければならない日。

今年は、その歴史的にもアメリカと初めて向き合う姿勢をみせた年。
  
タグ :原爆戦争


Posted by みらい at 11:25Comments(0)癒し系

カヌー体験40010 ☆四万十

2010年08月01日


せっかく四万十川なので、川遊びを満喫。

一日カヌー体験に参加です

午前中はレッスンして
午後から、8キロメートル川を下る予定日。

水が増水中で
流れも早く、水温冷たい〜(@_@;)
ライフジャケット着用で泳いだんだけど、むちゃくちゃ気持ち良い〜☆

四万十川と一体になった感じだね。
  

Posted by みらい at 12:59Comments(0)癒し系

佐田沈下橋に☆四万十川だよ

2010年07月31日



四万十川に到着。

屋形船とか見えてます。


高松から、車で四時間!

お腹すいて来ました〜☆
  

Posted by みらい at 11:53Comments(0)癒し系

カワウソの里すさき☆

2010年07月31日


カワウソって

まだ、見たことないなぁ。
  

Posted by みらい at 11:48Comments(0)癒し系

お出かけ〜☆

2010年07月31日


朝7時前に出発〜☆

清々しい空気

夏の朝のにおい
  

Posted by みらい at 07:51Comments(0)癒し系

朝日が昇るとき

2010年07月26日


今朝の朝

屋島の東から日が昇る


綺麗☆

そして、

気持ち良い空気

高松って

本当にいいところだなぁ〜て思いました。
  

Posted by みらい at 07:46Comments(0)癒し系

スタバのチョコマフィン☆

2010年07月19日


レインボーのスタバ

連休の最終日
ご家族連れの姿が多いですね。

隣では
おじいちゃんとお孫ちゃんらしきカップルが楽しそうにジュースを飲んでる。

微笑ましいなぁ。


ちょっと一息

アイスコーヒーと
チョコレートマフィン
  

Posted by みらい at 14:08Comments(0)癒し系

夏の空に

2010年07月18日



昨日の夕方の景色

今日は、

ドキドキ(◎-◎;)の一日になりそうです。

ウエディングドレスに挑戦☆
  

Posted by みらい at 09:01Comments(0)癒し系

”心のぜいたく”

2010年07月14日



  

















魅力的な人

~だから、あなたは毎日素敵になっていくんだ~



ブランド品に身を包み、その数がたくさんあることよりも

自身が豊かな感性を持っている方が、

より豊かに暮らせるんじゃないかとおもう。



高いランの花も素敵だけど

300円で買ってきた花に、毎日手を加えて、元気な状態を保っていくことはもっと楽しい。




これが、心のぜいたく



最高のぜいたくは、

”感性を磨くこと”

心を節約してはいけない。


  


Posted by みらい at 09:15Comments(0)癒し系

ホッと一息 カフェグレコ

2010年07月12日




”絆を深める暖かさ”

カフェグレコ


2010年、今年250周年を迎えるアンティコ・グレコ(1760年創業)はイタリアのローマにある老舗カフェ。


深い香りのコーヒーはイタリアを旅行していたドイツの文豪ゲーテや、イタリアを舞台に『即興詩人』を書いたアンデルセン、ロッシーニ、リスト、ワーグナーなどの作曲家などを魅了したといわれています。


さて、今日もまだまだ、頑張ります。


  


Posted by みらい at 17:00Comments(0)癒し系

続編 ナガレスタジオ

2010年07月08日



エントランス、こんな感じです。


外から見るよりも、中に入るとより複雑な…第二スタジオから



今回の作品。バックは女木島や志度湾。眺望も素晴らしいです。



偶然にもお会いした、Mちゃん。せまいね~(笑)
Mちゃんが、流財団、流正之HP作製☆すごいね。

お友達の活躍に嬉しくなりました。




通常では考えられないくらいの作品の数に圧倒された一日でした。

作品に関して、もっと知識があれば違う楽しみ方が出来たのになあ。ちと、お勉強しとこ。



初めてお会いした流先生、87歳には見えない!若々しさです。すばらしい…



  


Posted by みらい at 18:46Comments(0)癒し系

続ナガレスタジオ

2010年07月08日


初ナガレスタジオはお城みたいで、スゴいです。

セレモニーも無事に終わりました。
  

Posted by みらい at 12:20Comments(0)癒し系

いよいよナガレスタジオ

2010年07月08日


ただいま向かってます。
o(^-^)o
  

Posted by みらい at 09:59Comments(0)癒し系

はやっ、睡魔におそわれる☆

2010年07月05日


昨日は肉体的にも精神的にも充実した一日でした。

今朝もいつも通り五時に起きて、全身筋肉痛を確認し、子供達を学校に送り出して、一仕事。


ん〜。(ρ_-)ノ

眠い


いやいや、寝たらあかんな。


さぁ、今日も善い一日にしよ〜う。
  

Posted by みらい at 08:36Comments(0)癒し系

朝の栗林公園なう

2010年07月04日



久しぶりに栗林公園に来ました。

朝一番の散歩

睡蓮の花は見頃

蓮は咲き初め

空気も爽やか

気持ちいい〜☆

今日も善い一日の始まりです。
  

Posted by みらい at 08:11Comments(0)癒し系

吉川武典トロンボーンリサイタル始まります

2010年07月03日


サンポートホール高松にて

今日のリサイタルの

吉川市武典さん

お茶の仲間でもある
育枝ちゃんの弟さんなんです。

会場はすでに満席です。
  

Posted by みらい at 18:24Comments(0)癒し系